食材宅配サービスとして抜群の知名度を誇る『らでぃっしゅぼーや』
安全性と美味しさにこだわりを持っていることでも有名です。
そんな「らでぃっしゅぼーや」ですが、購入者の口コミや評判は気になりますよね?
CHECK
このブログでは、
らでぃっしゅぼーやの良い口コミと悪い口コミ
らでぃっしゅぼーやを実際にお試しした私のレビュー
などについて、ご紹介していきます!
らでぃっしゅぼーやの口コミ・評判を調査!
今回、らでぃっしゅぼーやの口コミを調べるにあたって参考にしたのがツイッターです。
『味』、『値段』、『定期宅配』に関する良い口コミ・悪い口コミについてご紹介していきますね^ ^
味に関する口コミ
「まずい」などの悪い口コミ
らでぃっしゅぼーやの味に関する悪い口コミを調べたのですが・・・
「まずい」、「美味しくない」といった口コミは見つかりませんでした。

「美味しい」などの良い口コミ
今日はオーガニック野菜♪
らでぃっしゅぼーやで注文してるお野菜がたくさん届きました♪
かれこれ7年くらい愛用してるほんとに野菜がおいしい。
引用元:瀬戸さん
本日らでぃっしゅぼーやから届いた北海道かぼちゃ。
いやー、うまいわ〜♡
味付けなんにもなしでパクパク…。
引用元:YAHAGIさん
らでぃっしゅぼーやの野菜&卵。
スーパーの野菜&卵より断然美味しい♪
とくにキャベツが美味でしたん♪
引用元:くるみさん

こんなに違いが出るの?ってレベルでした。
値段に関する口コミ
「料金が高い」などの悪い口コミ
有機・低農薬、無添加の野菜とかの宅配サービスでらでぃっしゅぼーやをわたしは利用しているのだけど、スーパーの安いものと比べたら確かに結構高い、、けど味はめっちゃ美味しいと思う。
引用元:あんさん
今日宅配らでぃっしゅぼーやのお試し野菜いただいた。
周りがここの有機野菜、少し高いけど美味しいと口を揃えて言うから楽しみ。
引用元:そうちむさん
いつから安全な食べ物を買うのが贅沢になっちゃったんですかね。
らでぃっしゅぼーやを使ってますが、すべてこれにすると金銭的にキツイので、毎回カタログと合計金額とをにらめっこしながら注文してます。
引用元:あまのすけさん

なので、食費を節約したい方や安さ重視の方には向いていないと言えます。
「価格が安定している」などの良い口コミ
冷夏で野菜の値段が高騰してるみたいだけど、らでぃっしゅぼーやで毎週野菜取ってるから定額でちゃんとお野菜摂れてる。
引用元:れーなさん
らでぃっしゅぼーや注文しよーかな〜
スーパーで鮮度低い野菜買うのとそこまで値段に差ないしなあ
引用元:さきぴよさん
『らでぃっしゅぼーや』頼んでみました。
今は野菜がお高いから、それならおいしいものが食べたいなぁって。
引用元:まふゆさん

なので、市場価格の高騰や天候状態に値段が左右されません。
これは、作る人にとっても食べる人にとっても嬉しい仕組みですよね♪
定期宅配に関する口コミ
「野菜を選べない」などの悪い口コミ
一昨日はらでぃっしゅぼーやの冷凍品が届く日。
私は講習だったから届く事忘れてた。
引用元:さとっちさん
らでぃっしゅぼーやの、定期宅配でパレットっての使ってるんだけど、苦手な野菜も何とかして調理するというのに疲れてしまいコースを切り替えようかなと。
引用元:りんごさん
届く野菜を選べないらでぃっしゅぼーやで、段ボールひらいたら全部すきな野菜だった、という週はちょっと嬉しい。
今週はあっという間に全部なくなっちゃうな。
引用元:shokoさん

ただ、定期コースによっては自分で商品を選択することも可能です。
もちろん、単品でネット注文することもできますよ。
「買い物に行く手間がなくなった」などの良い口コミ
食材が美味しくて家族でハマった!
買い物に行かなくていいって楽ちん♪
引用元:あかまつりかさん
始める前は毎週何が届くかわからないから不便かなと思っていたけど、自分では買わない野菜が入っているのは案外楽しくてレシピも入ってるから便利だし、毎週娘と段ボール開けるの楽しみにしてる。
引用元:革工房さん
今回のパレットは じゃがいも4個、長いも、ブロッコリー、キャベツ1/2、小松菜、長ネギ、ぶなしめじ、いちごでした!
毎回、ランダム枠に何が入ってくるのかワクワクしちゃうなぁ。
むふふ♪
引用元:ぽいの助さん

また、妊娠中の方や小さな子供がいる方は特に、買い物の手間が減るのは嬉しいですよね♪
らでぃっしゅぼーやの評価をまとめると
らでぃっしゅぼーやのデメリット
・スーパーよりもやや値段が高い。
らでぃっしゅぼーやのメリット
・新鮮で美味しい食材が食べられる!
・値段が定額なので安心♪
・買い物に行かなくていいから楽チン♪
今回、らでぃっしゅぼーやの口コミを調べてみましたが・・・
圧倒的に「食材の味が美味しい」という感想が多かった印象です。
また、自分では選ばない野菜が自然と摂れるのも、らでぃっしゅぼーやの人気の秘密かもしれません。

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを注文してレビュー!
らでぃっしゅぼーやの口コミがすごく良かったので、私も実際にお試しセットを注文してみました!

らでぃっしゅぼーやのお試しセットが、クロネコヤマトさんのクール宅急便で到着!

なので、1日でも早く体験したいという方は、早めに注文しておいたほうが良さそうです^^
ダンボールを開けると、12種類の旬の食材のお出ましです!
ちなみに、「農家直伝のレシピ」と「野菜ブイヨンのサンプル」もついてました。

食材を全部並べるとこの大ボリューム!

それに、基本的な食材が揃っているのも嬉しいですね^^
それでは、一つ一つ写真付きで見ていきましょう↓
にんじん

かぶ

やっぱり鮮度が違いますねぇ。
れんこん

かなりサイズ大きめです。
ほうれん草

ミニトマト

ジャーガルちぐさ

新鮮なので、種ごと食べられるそうですよ!
原木生しいたけ

かなり肉厚で、形も綺麗です♪
平飼いたまご

日本ではまだ6.4%しか平飼いスタイルを取り入れていないので、かなり貴重な卵となります。
らでぃっしゅのミニとうふ

らでぃっしゅの油揚げ

肉厚タイプのしっかりめです。
らでぃっしゅの生芋板

旬のかんきつ

私の家には不知火(しらぬい)が届きました。
みずみずしくて美味しそうです♪
お試しセットのレシピを実践してみた!
お試しセットのおまけでついていた簡単レシピを使って、実際に調理してみました↓

自画自賛ですが、どの料理も美味しかったですよ♪
「らでぃっしゅぼーやの新鮮野菜を食べてみたい!」
「農家直伝のレシピが知りたい!」
という方は、ぜひお試しセットを体験してみてくださいね^^
らでぃっしゅぼーやの定期便って?
らでぃっしゅぼーやの定期便には、
1.ぱれっと
2.おいしい定期便
3.登録サービス
4.セレクトサービス
の4つが用意されています。
1〜3の定期宅配サービスを利用するには、まずは4のセレクトサービスに登録する必要があります。(単品購入も同様)
後からセレクトサービスを解約し、1〜3の定期宅配サービスのみにすることも可能です。

1.ぱれっと
食べ頃の野菜だけを厳選した1箱となります。
週ごとに内容が変わって、年間240種類の野菜をバランスよく食べることができます。
2.おいしい定期便
ご当地食材や旬の果物、人気店舗とのコラボ商品などを毎月お届けする定期便です。
普段なかなか味わうことができない、レアな商品をゲットできます。
3.登録サービス
頻繁に購入する商品を登録することで、3%OFFで自動でお届けされる定期便となります。
商品やお届け頻度の変更も簡単に行えます。
4.セレクトサービス
らでぃっしゅぼーやを利用するにあたって、最初に登録しなければいけない定期便がセレクトサービスとなります。
・旬のお野菜いろどりコース
・お料理お助けコース
・選べるバラエティコース
の3つのコースが選べるので、あなたの生活リズムに合うコースを選べばOKです♪

らでぃっしゅぼーやの退会・解約の方法は?
マイページにログインして「定期お届け商品の設定」から、らでぃっしゅぼーやを定期解約することができます。
らでぃっしゅぼーやの退会やログインできない場合は、コールセンターにお問い合わせが必要です。
「退会理由を考えるのが嫌」という方もご安心を。
らでぃっしゅぼーやを利用していなければ年会費はいらないので、退会するメリットはありません。
らでぃっしゅぼーやの配送エリアは?
らでぃっしゅぼーやは日本全国どこでも配送可能です。
「らでぃっしゅぼーや専用車」、「クロネコヤマト宅急便」から配送方法を選ぶことができます。

専用車エリア
【関東】東京23区、東京多摩地区、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県
【中部地方】愛知県
【近畿地方】大阪府、和歌山市、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部
【東北地方】宮城県仙台市
【北海道】北海道札幌市および近郊地域。
らでぃっしゅぼーやの送料は?
らでぃっしゅぼーや専用車の方が、クロネコヤマトより送料が安いです。
らでぃっしゅぼーや専用車の配送料
注文金額(税抜) | 定期便 | 注文品のみ |
---|---|---|
5000円〜 | 0円 | 0円 |
3000円〜4999円 | 180円 | 300円 |
3000円未満 | 380円 | 600円 |
ヤマト宅急便の配送料
注文金額(税抜) | 定期便 | 注文品のみ |
---|---|---|
8000円〜 | 0円 | 0円 |
6000円〜 | 300円 | 300円 |
4000円〜 | 350円 | 350円 |
3000円〜 | 500円 | 500円 |
3000円未満 | 900円 | 900円 |
らでぃっしゅぼーやがテレビで紹介された!
カンブリア宮殿
テレビ東京系列14日(木)夜10時放送のカンブリア宮殿に登場するのは有機・低農薬野菜宅配大手「らでぃっしゅぼーや」!10分で料理ができる野菜セットも人気だそうです。スタジオで試食した村上龍さんと小池栄子さんは・・予告編をご覧下さい! pic.twitter.com/t5FfNNp3D5
— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) 2016年7月10日

ツイッターやインスタグラムでの評判はどう?
本当に美味しい!
らでぃっしゅぼーやからお野菜が届いてたからポテサラとほうれん草の胡麻和え(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
らでぃっしゅぼーやのお野菜は新鮮で本当に美味しい!! pic.twitter.com/2ame35njRw— Corone.Coron (@Candy_Carnival_) 2017年1月18日
子供も食べてくれる♪
らでぃっしゅぼーやの特徴まとめ!
最後に、らでぃっしゅぼーやの特徴をまとめると・・・
どの食材も鮮度抜群で美味しい!
有機・低農薬野菜なので安心♪
買い物に行く手間が省ける!
ライフスタイルに合った定期便が選択できる♪
値段に変動がなく、定額料金で買える!

多少値段が高くなっても、それ以上の価値は絶対あると思います!
ぜひあなたも、らでぃっしゅぼーやの食材を体験してみてくださいね♪
らでぃっしゅぼーやのよくある質問
らでぃっしゅぼーやのよくある質問をまとめてみました。
らでぃっしゅぼーやのデメリット・メリットは?


らでぃっしゅぼーやとオイシックスの違いは?

ただ、お得なぱれっと定期便があったり、添加物や放射能数値などの安全性をとると、らでぃっしゅぼーやに軍配が上がります。
ちなみに、らでぃっしゅぼーやとオイシックスは合併して、それがらでぃっしゅぼーやの成功要因となりました。

参考記事らでぃっしゅぼーや・オイシックス・大地を守る会を比較
らでぃっしゅぼーやの電話番号は?


らでぃっしゅぼーやのカタログは?


らでぃっしゅぼーやの2chでどう?

ステマややらせが多い昨今、2ちゃんねるやヤフー知恵袋などはあまり参考にしない方がいいです。
もちろん宗教との関連性も一切ありません。

らでぃっしゅぼーやはしつこいの?クレームは?

決してしつこい勧誘や度が過ぎたクレームはありませんのでご安心ください。

らでぃっしゅぼーやのミールキットって?


らでぃっしゅぼーやのおせちってどうなの?

ここだけの話ですが、2019年は残ったおせちが半額近い値段でお正月を過ぎて販売されました。

らでぃっしゅぼーやのいちごってどうなの?

時期によってはお試しセットに入ってることもあり、果物だとりんご制覇も評判が良いです。

らでぃっしゅぼーやとドコモの関係は?

「なぜ売却したのか」、「ドコモの誤算か」、「赤字か」とネットがざわつきました。

らでぃっしゅぼーやの農薬使用状況は?

無農薬野菜・低農薬野菜なのでベジタリアンからの口コミが良いです。

らでぃっしゅぼーやは一人暮らしにオススメ?

「調理をしなくてもいいので時短になる」と好評です。

らでぃっしゅぼーやのキャンペーン番号は?

らでぃっしゅぼーやのうそ情報にはご注意ください。

らでぃっしゅぼーやの会社概要&人気商品
販売メーカー | オイシックス・ラ・大地株式会社 |
---|---|
住所 | 〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5F |
電話番号 | 0120-817-999(フリーダイヤル) |
商品 | ・お試しセット(商品数は時期によって異なる) ・資料請求(スタッフが実際に家に訪問します) ・定期便(しきさいぱれっと、セレクトサービス、おいしい定期便、会員登録サービスなど) |
値段 | ・お試しセット:1980円(送料無料) ・資料請求:無料 ・定期便:5000円程度 |
送料 | 定期便やベビー特典(3000円以上で優遇)なら送料無料、専用車エリアは2018年に送料が値上げされました。 |
内容量 | |
支払い方法 | クレジットカード |
決済手数料 | 手数料無料 |
らでぃっしゅぼーや公式サイト
↓ ↓ ↓