らでぃっしゅぼーやは、注文する商品をマイページから登録できたり、定期便があって便利なサービスですが・・・
「会員の退会や定期便の解約は簡単なの?」
と不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、らでぃっしゅぼーやの退会・解約の仕方についてご紹介します。
らでぃっしゅぼーやを退会する方法
このように、らでぃっしゅぼーやのマイページにログインするとわかりますが、「退会ボタン」はどこにもありません。
なので、らでぃっしゅぼーやを退会する際は電話にて「退会したい」とコールセンターに問い合わせをする必要があります。

もちろん営業電話や勧誘の心配はありませんが、うまい断り方くらいは考えておいた方が無難です。
問い合わせ先:0120-817-999(フリーダイヤル)
電話受付時間:月〜日の9時〜21時(祝日・年末年始覗く)
※返品やキャンセルもこちらにお問い合わせください。
らでぃっしゅぼーやを退会する意味はある?
らでぃっしゅぼーやの退会方法を説明しておいてこんなこと言うのはあれなんですが、正直退会する必要性は感じません。
らでぃっしゅぼーやの年会費を心配される方もいるかもしれませんが、
定期便解約(1回だけの利用でも可)
カタログの停止(平成30年6月10日以前に入会した方)
を行えば、無料でらでぃっしゅぼーやのアカウントのみを残すことができるからです。
参考記事「らでぃっしゅぼーやのカタログがいらないと感じた方へ」
私の主観ですが、利用するかしないかは別として、らでぃっしゅぼーやのアカウントは残しておいた方がいいと思います。
らでぃっしゅぼーやの定期便を再開したくなった時に再入会する手続きは面倒なので。

てことで、定期便の解約方法についてもご紹介します↓
らでぃっしゅぼーやの解約・停止方法

らでぃっしゅぼーやの定期便を解約・停止する方法は・・・
マイページにログインして、「定期便お届け商品の設定」をクリックし、解約日を選択することですぐに解約完了のメールが届きます。
登録していたメールアドレスに「解約完了のお知らせ」が届いたらOKです^^
らでぃっしゅぼーやの退会・解約については以上です。