
わたし
しいたけは焼いて食べるのが一番美味しい!
ここでは、しいたけステーキのレシピをご紹介しようと思います!
しいたけステーキの材料は?
しいたけステーキの材料
・しいたけ:5個程度
・オリーブオイル:適量
・醤油:適量
しいたけステーキのレシピがこちら【フライパン】
今回使用するしいたけがこちら!
先日頼んだらでぃっしゅぼーやのお試しセットに入っていたしいたけです。

わたし
らでぃっしゅぼーやの野菜はどれも新鮮で、肉厚でジャンボサイズなので気に入ってます。
参考記事らでぃっしゅぼーやの評判は悪い?お試しした口コミがこちら
それでは、しいたけステーキの調理をしていきます。
まずは、石付きを取りましょう。
石付きはしいたけの先端にある硬い部分です。
しいたけは水で洗ってしまうと水っぽくなってしまいます。
なので、キッチンペーパーで汚れを落とす程度で大丈夫です。
フライパンにオリーブオイルをひいていきます。
そこまで量は必要なく、薄くで大丈夫です。
オリーブオイルをひいたフライパンに、先ほど切ったしいたけを焼いていきましょう。
特に正しい焼き方なんかはありませんが、しいたけのかさに焼き色がつくくらい焼きます。
焼き色がついたら醤油を適量加えます。
お皿に盛り付けたらしいたけステーキの完成です!

わたし
もう少し味が欲しいという方は、お好みでマヨネーズや塩、七味などをかけてもOKですよ♪
8分くらいで簡単にできるし、調味料もあまり必要ないので、ぜひ夕飯の一品に作ってみてくださいね!